女性タレント

中山美穂、鷲尾いさ子 あさひ銀行

1992年のCM。 旧協和埼玉銀行があさひ銀行へ商号変更したときのものだ。 そのあさひ銀行が存続したのもわずか11年。 2003年に大和銀行と合併し現りそな銀行となった。発足からわずか2ヶ月で経営破綻の危機に陥り、公的資金が注入されて一時的に実質国有化さ…

中井貴一、草刈民代 三菱UFJ信託銀行

3大メガバンクのひとつである三菱東京UFJ銀行ではなく、同グループ傘下の信託銀行の方。メインの信託業務以外に、個人顧客向けのサービスも手がけているようだ。生前贈与などを含む相続税対策のニーズを掘り起こすCMであり、税制変更で課税対象が拡大したと…

仙道敦子 大和銀行

1992年のCMだが当時これを見た記憶はない。「ヒット」という名の金融商品がどんなものだったのかグーグル検索しても上位にはまったく出てこないので詳細は不明だ。 仙道敦子(のぶこ)は当時23歳。その割に老けて見えるのは化粧や服装のせいか。 旧大和銀行…

のん 岩手銀行

30秒CMでセリフがたった一言しかないのが面白い。 彼女は本名の能年玲奈の方がまだしっくりくる。2013年4月期の連続テレビ小説『あまちゃん』の主演でブレークしたものの、その後所属していた芸能事務所とのトラブルで一時休業状態に。その後芸名「のん」で…

篠原涼子 オリックス銀行

2015年のCM。 部下が作成した資料に目を通さずに、「任せた」と言う上司の篠原涼子。 部下が頑張っている姿だけを見てもその成果物が信頼できるとは限らないと思うのだが、やはりネットでは「管理職としてどうなの?」「現実ではあり得ない」といった批判的…

早見優 野村證券

1983年のCM。33年前の貴重な映像がよく残っていたものだ。 当時17歳だった早見優が出演している。コカ・コーラのCMに使われた「夏色のナンシー」がヒットし、紅白歌合戦にも初出場を果たした年だ。バブル景気もこれから本番に入ろうかという時期で、証券各社…

西野七瀬 阿波銀行

乃木坂46の1期生。22歳。 2015年からはファッション雑誌non-noの専属モデルも務める。 このCMでは出ていないけれども普段は生粋の関西弁を喋る。ふんわり系のキャラと関西弁のコンボにノックアウトされるファンが続出している模様。 阿波銀行は徳島県徳島市…

乃木坂46 七十七銀行

何種類かある七十七銀行のCMの中で、僕が知っているメンバーが出演しているものはこの一本だけだった。もちろん白石麻衣だ。最近のアイドルグループはメンバー数も多く、入れ替わりも激しいので、顔と名前がなかなか一致しない。 七十七銀行は宮城県仙台市に…

山本千尋 ジャパンネット銀行

このタレントさんは初めて見た。美人すぎる太極拳の選手、山本千尋さん(19)だそうだ。 ジャパンネット銀行は実店舗をもたないネット専業銀行の先駆けで、2000年の開業当時は画期的なインターネットバンキングサービスと手数料の安さで注目された。最近は…

岸本セシル 沖縄海邦銀行

岸本セシルは沖縄県沖縄市出身のモデル。 普通にモデル歩きをしているだけなのに、とても見目麗しく輝いていて存在感抜群なのはさすがだ。 沖縄海邦銀行は沖縄県で営業している第二地方銀行。通称は「海銀」って、場所が沖縄であることを表す文字がどこにも…

田中理恵  紀陽銀行

2012年のロンドンオリンピックにも出場した元体操選手。 母親も元体操選手、兄と弟も体操選手という体操一家で育った。 現役通算の獲得メダル数は銀メダル3個、銅メダル1個で、2013年に26歳で現役引退。現在は日本体育大学の助教を務める。 和歌山県出身であ…

NGT48 第四銀行

NGT48は2015年に新潟市で結成されたアイドルグループ。AKB48の姉妹グループとしては現時点で最も新しい。 メンバー数は26人いるが、知っているのは柏木由紀と北原里英しかいない。このCMに登場する4人は顔も名前もさっぱりわからない。 新潟県の地方銀行であ…

山崎紘菜 三井住友銀行

1分30秒の長編CM。 アスリートの動きと働く一般人の動きを重ねあわせる演出など、たいへん凝った作りになっている。 山崎紘菜が出てくるカットはさほど多くはないものの、彼女も元アスリートで171cmの長身ということもあり、なかなかの存在感を発揮している…

若田部遥 西日本シティ銀行

若田部遥 - Google+ 若田部遥 - エケペディア HKT48の第一期生。17歳。 父親はホークス、ベイスターズでプレーした元プロ野球選手の若田部健一。母親の若田部佳代(旧姓:徳丸)も福岡ローカルのタレントであることから、本物の親子3人でのCM出演となってい…

倉沢淳美 昔の13都市銀行

いったい何年前のCMなのか、この映像だけで推測するのは相当難しい。 調べると、彼女がわらべのかなえ役でデビューしたのが1982年らしいので、1980年代後半あたりだろうか。ちょうどバブル全盛期にあたる。 このCMで読み上げられる13銀行の名前はとても懐か…

水樹奈々 愛媛銀行

愛媛銀行が愛媛県出身の水樹奈々をイメージガールとして起用し、こんなCMを作ったようだ。 今のところ15秒バージョンしか公開されていないようだが、これでは短すぎるのと、本人の歌がバックに流れているだけでセリフがまったくないのが残念。声優さんらしい…

新垣結衣 GMOクリック証券

ガッキーこと新垣結衣が海外を一人旅する旅人を演じている。 「人生は、終わりのない旅だ。」というセリフがかっこいい! 現地の老人と言葉を交わしているが、ロシア語だろうか。 GMOクリック証券は株式からFXまで何でも揃うインターネット証券会社だが、特…

蒼井優 イオン銀行

自分のお金を下ろすだけなのに手数料とは「どういうこっちゃ?」 たしかにそう思う。 メガバンクでも一定の条件を満たせばATM手数料が無料になるようだが、その条件がけっこう細かくて覚えるのが大変だったりする。 ネット系銀行でもひと月あたりに無料で引…

長澤まさみ ゆうちょ銀行

長澤まさみといえば、ドラマ「ドラゴン桜」の水野直美役のイメージが強かったのだが、あれから早10年。このCMを見てずいぶん歳とったなあと思った。 このCMでの役どころや服装が垢抜けない感じを醸し出しているので仕方がない部分もあるけれど、10年前の彼女…

上白石萌歌 JA共済

上白石萌歌 - Wikipedia 名前の読み方は「かみしらいし もか」。2011年に小学6年生でデビューして現在は15歳になったばかりの中学生タレント。 この一連のCMシリーズでも中学生の娘役がぴったりはまっている。父親役はNHKの連続テレビ小説『あまちゃん』にも…

足立梨花 オリックス生命

足立梨花 - Wikipedia どこかで見たことがある女優さんだなと思って調べてみたら、2013年に大ヒットしたNHK朝の連続テレビ小説『あまちゃん』に出演していた。 あのドラマは全話見たのでよく覚えているが、そうそう、「マメりん」こと有馬めぐ役の娘だ。架空…

堀北真希 三井住友海上

堀北真希 - Wikipedia 堀北真希と言えばNHKの大河ドラマ「篤姫」で、第14代将軍徳川家茂に嫁ぐ和宮の役を演じていたことを思い出す。それが早くも6年前の2008年のことなのだから驚きだ。 このCMでは、彼女を含む登場人物全員がセリフを一言も発していない。…

本田翼 アフラック

本田翼 - Wikipedia 弱冠14歳でモデルデビューしてから早8年。22歳になった彼女にはOL役がよく似合う。 ただ、このCMの主役はブラック・スワンの方で、彼女のセリフは少なく、登場時間も短いのが残念なところ。滑舌もあまりよろしくない印象で、これからモデ…

田中美佐子 山一證券

今は亡き山一證券のCM。 正確な年は不明だが、登場人物のファッションや髪型などから推察すると1990年前後であろう。 当時は30歳前後だった田中美佐子が現在既に54歳! 信じられない。 時間というものはなぜこうもあっという間に経過してしまうのだろうか。 …

黒島結菜 みずほ銀行

このタレントさんは知らなかった。 黒島結菜 - Wikipedia 確かにイオン銀行ATMは至る所にあるので使いやすいとは思うけれど、「イオン銀行ATMもみずほと同じ手数料で使えるようになりました。」というナレーションから、みずほ銀行は今だにATM手数料を取る銀…

日興証券 富田靖子(1989年)

バブル絶頂期の証券会社は飛ぶ鳥を落とす勢いがあった。 そんな時代に株式ではなく債券のファンドが意外に売れていたようだ。 中期国債ファンド、略称中国ファンドは残存期間5年以内の中期国債に投資する1ヶ月複利の金融商品。当時は国債の金利も高く元本割…

三菱東京UFJ銀行 石原さとみ 阿部寛

さすが最大手のメガバンクだけあって綺麗にまとまったCMを制作してくる。石原さとみも阿部寛も一般受けしそうな好感度の高いタレントである。 だが大手にありがちなイメージCMであり、肝心の中身のほうは大した情報が含まれていないようだ。スマートフォンで…

ローラ DMM.com証券 

DMM.com証券のCMの中では、これが一番面白い。 清原とローラが兄妹という設定にはやや無理があって、親子じゃないの?と突っ込みたくなるけれど、軽快な掛け合いが漫才のようだ。 このCMを見て、清原のセリフと同じようにFXってなんやねん? と興味をもった…

設楽りさ子 三和銀行

23年前のCM。 当時就活中だったけど、こんなCMは見た記憶がないなあ。 髪型やファッションが時代の隔たりを感じさせる。 東幹久が超若い! 1991年といえば、すでに景気後退局面に入ってはいたものの、まだバブル経済が完全にうたかたの夢だったと認識されて…